京都の文化ゾーン岡崎公園の中、みやこめっせ地下1階に位置する
日図デザイン博物館で書や絵画の展覧会をしてみませんか?
グレードの高い落ち着いた雰囲気の博物館です。稼動パネルで館内を
自由に細かく区切ることが出来、天井の高さは4メートル,ピクチャーレールを
全面に設置し、簡単に展示できます。
館の周辺は緑多く、美術館、記念館等に囲まれて四季折々の景観が楽しめます。
館は照明の光量を調節できるのでファッションショウ等のショウも出来、
淡いベージュ系の壁面なので、きもの、ブライダル関係、宝飾品等の展示にも
最適です。
1.面積 | |
880m2 [53.65m×16.40m] | |
2.壁面 | |
15mm厚の合板下地に、不燃性のガラス繊維クロスが張ってあります。上部にピクチャーレールを設置。 備え付けの展示パネルを使用すると、壁面全長は366mとなります。 |
|
3.床面 | |
床面はタイルカーペット張り。従って騒音や疲れることが少ないうえ、ほこりが立ちません。 | |
4.天井 | |
ルーパー天井。高さ4m。その上に照明器具を配置しています。 | |
5.照明 | |
照明は、床面で最大600ルックス。ミュージアム用蛍光灯を使用し、紫外線はカットされています。また、32回路に分けて600ルックスから0ルックスまで調光可能です。従って繊維品、重要な絵画など を避ける必要のある作品の展示には最も適しているといえます。尚ライティングダクトを設置しているので、補助照明ができるようになっています。 | |
6.展示パネル | |
展示パネルは9mm厚のラワン合板の上に、クロス張り仕上げで、総厚125mm。天井のガイドレールに沿って移動・設置可能。 2.00m×3.80m 42枚 2.20m×3.80m 14枚 |
|
7.電話 | |
展示室内3箇所に仮設電話用のジャックを設置して、使用している団体に外部から直接電話することができます。 | |
8.日図専用エレベーター(1階~地下1階) | |
間口1.5m 奥行き3.00m 高さ2.5m 積載重量1.5t |
展示室 | 会議室 | 給湯室 |
![]() |
![]() |
![]() |
応接室 | 収蔵庫 | |
![]() |
![]() |